2025.6.30
ドッグサップツアー、公式ホームページにて受付を開始しました
透明度抜群の秩父さくら湖で愛犬と一緒に水遊びしましょう!
じゃらんnetでもご予約受付中です
クーポンを利用してお得に体験できます
7月の週末は予約枠が埋まってきました
ご検討中の方はお早めのご予約をオススメします
2025.6.1
各地の湖や海での遠征ツアー・ドッグサップツアーも計画中
ツアー詳細は公式HP・各SNSにて発表いたします
ツアープラン
貸し切りドッグサップ
①グループ貸し切り!
1組貸し切りだから、ワンちゃんが苦手な参加者に気を使うことなく自由に遊べます。
一緒にいるのは犬好きさんだけ。のんびりも水遊びも全部自由!
②初めてでも大丈夫!装備もサポートもバッチリ
日本ドッグサップ協会 公認インストラクターがしっかりレクチャー。
SUPが初めての飼い主さん・ワンちゃんでも安心して体験できます。
ワンちゃん用ライフジャケットや道具も全部ご用意しています。
③かわいい写真もたっぷり残せます
SUPの上でちょこんと座る”コ”とパシャリ!
☆ツアー中に撮影した写真(50枚程度)・動画は全てプレゼント☆


集合場所
埼玉県秩父市荒川上田野205
カナディアンカヌークラブ≪Bencher≫
・関越自動車道 花園ICより国道140号線経由 車で約1時間
・圏央道 狭山日高ICより国道299号線経由 車で約1時間
参加条件
身長130cm以上
※中学生以下は保護者の同意が必要となります
体重90kg以下
飲酒・妊娠されている方はご参加いただけません
ワンちゃんの
参加条件
参加者1名につき1頭まで
呼び戻しができること
爪のお手入れが出来ていること
※1名につき2頭以上のご希望の場合は、お気軽にご相談ください
参加人数
1名〜5名様
※6名様以上・参加条件に満たない場合は、お気軽にご相談ください
可能な限り対応させていただきます
ツアー時間
集合時間
午前ツアー 9:00〜12:00(8:45集合)
午後ツアー 13:00〜16:00(12:45集合)
※体験時間は1時間半〜2時間
ツアー料金
1名様あたり(2名から5名で申込のとき):7,500円
1名様あたり(1名で申し込みのとき):12,000円
ワンちゃん(1頭あたり):2,000円
ワンちゃん用ライフジャケットレンタル:500円
貸し切りレイクSUP
①グループ貸し切り!
貸し切りなので、他のグループに気を使うことなく楽しめます。
②初心者さん、水が苦手な方も大丈夫
しっかりレクチャーとサポートがあるので安心です。
③いつでも貸し切り・料金一律
季節によって料金は変わりません。シンプルなワンプライス!
写真&レンタルもコミコミなのでお得感MAX
④やりたい事をやろう
のんびりしたい、水遊びをしたい、ワチャワチャ遊びたい。楽しみ方は人それぞれ。
思い思いの楽しみ方で過ごしましょう。
⑤ガイドとの楽しい時間
明るいガイドとの会話も楽しんでね!
「楽しいを一緒に」
☆ツアー中に撮影した写真(50枚程度)・動画は全てプレゼント☆


集合場所
埼玉県秩父市荒川上田野205
カナディアンカヌークラブ≪Bencher≫
・関越自動車道 花園ICより国道140号線経由 車で約1時間
・圏央道 狭山日高ICより国道299号線経由 車で約1時間
参加条件
身長130cm以上
※中学生以下は保護者の同意が必要となります
体重90kg以下
飲酒・妊娠されている方はご参加いただけません
参加人数
1名〜5名様
※6名様以上・参加条件に満たない場合は、お気軽にご相談ください
可能な限り対応させていただきます
ツアー時間
集合時間
午前ツアー 9:00〜12:00(8:45集合)
午後ツアー 13:00〜16:00(12:45集合)
※体験時間は1時間半〜2時間
ツアー料金
1名様あたり(2名から5名で申込のとき):7,500円
1名様あたり(1名で申し込みのとき):12,000円
当日の流れ
- 9:00 / 13:00集合・受付
集合場所はカナディアンカヌークラブ≪Bencher≫の艇庫となります。
住所:埼玉県秩父市荒川上田野205
※秩父市荒川総合運動公園のすぐ前です - 9:10 / 13:10着替え・準備
お着替えはポータブル更衣室をご用意しております。
着替え等の荷物はお車またはロッカーへ。
貴重品はご自身での管理をお願いいたします。
ドリンクが必要な方は集合前にご用意下さい。
あらかじめ水着を着ているとBest! - 9:30 / 13:30安全説明・レクチャー
集合場所または湖畔にて、安全説明およびライフジャケットの安全な装着方法、SUPの乗り方・漕ぎ方をレクチャーします。
- 9:40 / 13:40湖へ移動、SUPツアースタート
レクチャーを終えた後、秩父さくら湖までは専用のコミューターにて約10分ほどの道のりになります。
到着後、いよいよSUPツアーのスタートです。
- 11:40 / 15:40ツアー終了後
ツアー後は、集合場所まで専用のコミューターにて戻ります。
着替えが終わったら解散となります。
シャワー施設はありませんので近隣の温泉施設をご利用ください。ツアー中に撮影した写真(50枚程度)・動画は全てプレゼントいたします。
服装・持ち物について
●ツアー中の服装
◆寒い時期◆
水着または替えの下着の上にウェットスーツを着用します(無料貸出)
◆暑い時期◆
Tシャツ、サーフパンツ
●ツアー中の履物
スポーツサンダルやマリンシューズ、または濡れても良い運動靴
●用意していただくもの
・水着または濡れても良い下着
・濡れても良いTシャツ、サーフパンツ(暑い時期)
・スポーツサンダルやマリンシューズまたは濡れても良い運動靴
(底の厚いもの、ヒール付きのものはNG)
・タオル
・着替え用の下着
【ドッグサップ】
・リード(1~2メートルで伸縮式でないもの)
※伸縮式タイプや極端に短いリードは落水したときに危険です
・ワンちゃん用ライフジャケット(お持ちの方)
※レンタル品(500円)は数に限りがあります
・マナーパンツ
・ワンちゃん用のお水やおやつ(必要であれば)
●あると便利なもの
・帽子
・日焼け止め
・めがねバンド
・ペットボトルの飲み物
・日焼けが気になる方はラッシュガード
・レギンス
・スマートフォンを持参したい方は防水ケース
注意事項
●保険
参加者は傷害保険に加入して頂きます
保険料はツアー代金に含まれています
ワンちゃんは傷害保険の対象外となります
SUP体験中の事故による怪我・病気に関しては十分ご注意下さい
万が一怪我や病気になった場合、自己責任になります
●お支払いについて
お支払いは当日、受付にて承ります
お支払いには、現金またはPayPay・楽天ペイをご利用いただけます
●キャンセル料
前日のキャンセルは料金の50%
当日のキャンセルは料金の100%となります
※なお、悪天候または当方の都合によるキャンセルの場合は料金を全額返金いたします。ただし現地までの交通費等につきましてはご容赦ください。
●雨天決行
基本的に雨天決行です。
ただし台風・雷などの自然災害などは安全を考慮し中止にする場合がございます。
※キャンセル料金はかかりません。
ツアー途中急な天候の変化により開催時間が短くなる場合、返金は受け付けておりません。
●安全のために
・自然の中で行うアクティビティです。安全に楽しんでいただけるようにガイドの指示に従ってください。
・飲酒、薬物を使用されている方はご遠慮願います。
・妊娠中の方はご参加できません。
よくある質問
- QSUPは初心者でも大丈夫ですか?
- A
ガイドが丁寧にレクチャーしますので、SUPが初めての方でも安心してご参加いただけます。
- QSUPは安全ですか?
- A
SUPは湖という自然を相手にするため、ある程度の危険・リスクを伴います。
そのためリスクの排除、軽減(充実した装備の配備、訓練されたガイド、万が一に備えた対応)に努めております。
また、参加者自身にも危険・リスクを認識していただき協力してもらう必要がございます。
ガイドの指示に従い、安全なツアーが開催できるようご協力ください。
- Q当日の天気が悪い場合キャンセルできますか?
- A
原則、雨天でもツアーは催行されます。
お客様の意思によるキャンセルは規定のキャンセル料金を申し受けます。
- Q雨などでツアーが中止になることはありますか?
- A
基本的に、雨天でもSUPツアーは開催します。
SUPは湖でのアクティビティのため、晴れていても濡れます。ただし、台風や局所的な大雨などの場合はツアーを中止いたします。
ツアー中止と判断した時点でお申込み代表者さま宛てに連絡させていただきます。
その場合は日程の変更またはキャンセルをお選びいただけます(キャンセル料は発生しません)。
- Qトイレ・シャワーはありますか?
- A
集合場所にトイレがありますので、準備・着替えの際に済ませてください。
(湖にはトイレがありません)
シャワーはありませんので、必要な場合は近隣の温泉施設をご利用ください。
- Qツアー参加前のアルコールは?
- A
SUPツアー参加前のアルコール類の摂取は禁止とさせていただきます。
量の多少に関わらず摂取していると確認した場合、または摂取状態が明らかな場合は、ツアーへの参加をお断りさせていただきます。
その際はキャンセル料を全額頂戴いたします。
- QSUPボードの持ち込みは可能ですか?
- A
SUPボードの持ち込みは可能ですが、料金の割引はありません。
スタッフ紹介
Toshi[トシ]

SUPが未経験の方、大歓迎です!
SUP好きになってくれる方が1人でも多くなるよう
乗り方から楽しみ方までお伝えします
◆ 資 格 ◆
・普通救命
・日本ドッグサップ協会
ベーシックインストラクター
Sachi[さち]

自然の中で、楽しいを一緒に!!!
ワクワクする冒険が待っています!新しい発見やドキドキする瞬間を一緒に感じながら、最高に楽しい時間を過ごしましょう
◆ 資 格 ◆
・上級救命
・日本ドッグサップ協会
ベーシックインストラクター